イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

【キラリ!わが社の商品・サービス】高電社 ホームページ自動翻訳サービス

新聞掲載PDF

20111216-高電社01.2011.12.15.jpg
ボタン一つでウェブサイトの自動翻訳ができるサービスが注目を集める

■既存サイト利用 精度に自信

 外国人の居住者や旅行者が増加し、海外取引を進める企業が増える中、ソフトウエア開発の高電社(大阪市阿倍野区)が提供するホームページ自動翻訳サービス「Myサイト翻訳」の導入が、さまざまな業界に広がっている。

 通常、ウェブサイトを外国語で提供したい場合は、別に翻訳してページを作る必要があるが、同社のサービスを利用すれば、既存の日本語サイト上に「英語」「中国語」といった翻訳したい言語のリンクのボタンをのせるだけ。ボタンをクリックすると自動的に翻訳を開始し、リンク先もすべて翻訳する。即時に翻訳する仕組みなので、日々更新するニュースにも対応できる。外国語サイト製作の予算を、年間500万円から30万円程度に削減できた取引先もあるという。

 創業者の高基秀・元会長は韓国出身。日本語学習に苦労した経験から、パソコン向け日本語-韓国語の翻訳ソフトを1984年に発売した。当時はパソコンも一般家庭にはあまり普及しておらず需要も少なかった。

 ソフトで培った技術をもとにウェブ翻訳サービスを始めたが、自動翻訳では不適切な訳語になることも多く、当初は営業に回ってもなかなか受け入れられなかった。そこで同社は、ウェブ開設者自身が単語や文章の誤訳を自由に更新できる機能を追加。市長のメッセージなど、こだわりのあるページには、独自に翻訳した文章を使うといったカスタマイズを自由にできるようにしたところ導入が進み、現在は82の県庁や市役所、海外に販路を拡大したい企業をはじめ、大学や観光サイトなどにも利用が広がる。プロ野球球団のオリックスバファローズは韓国人選手の入団をきっかけに導入し、また10月には日本に居住する外国人向けにと、不動産情報サイトにも取り入れられた。

 同社のサービスが人気を集める理由について「翻訳の精度にはこだわった」と話すのは、ソフトウエア事業部の北田博史部長。適切な翻訳をするために、文法を解析し、言語のルールのプログラミング構築に最も力を入れた。

 特に苦労したのは、中国語。「日本語はひらがなと漢字の区別が、英語は単語間にスペースがあったりと単語を認識しやすいが、中国語は区切りがない」といい、学習者とは違う視点で外国語を分析する。

 現在力を入れるのは、スマートフォン向けのアプリ開発だ。まずは中国語翻訳の基本技術を他のソフトメーカーに販売、自社でもアプリの開発を進める。

 北田さんは「スマートフォンには手書き入力機能や音声認識機能など、翻訳に応用できそうなツールがたくさんある。それらを応用した便利なアプリを提供していきたい」と意気込む。

「フジサンケイビジネスアイ」

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

連携サイト人気コンテンツ

  • 海外ビジネス談

    海外ビジネス談

    海外とのビジネスにおいて、それぞれの国の持つ文化や歴史に関連して、さまざまな商習慣・商文化というものがあります。そんな海外とのビジネスにおける経験談をお伝えしています。

  • 起業家に影響を与えたこの一冊

    起業家に影響を与えたこの一冊

    起業やビジネスを展開する上で起業家が影響を受けた本を紹介しており、その起業家がどのような本からどんな影響を受け今のビジネスにどんな変化があったのかを知ることで、起業家マインドの一端を垣間見ることができます。

  • オンリーワン商品

    オンリーワン商品

    オンリーワンの商品やサービスを世の中に出す企業の開発に至るまでの背景や商品の特長、苦労話、今後の展望などをご紹介します。