イノベーションズアイ BtoBビジネスメディア

駒井研司が聞く プロの自己管理術

第12回

「将来」と「今」のバランス意識 対談 亀井美佳さん、山崎篤さん(最終回)

株式会社ネオレックス  駒井 研司

 

山崎さん(左)、亀井さん(中)と筆者


 がむしゃらに仕事をするだけでは評価されないと語るコクヨS&Tの山崎篤さん、趣味と仕事のバランスを重視するアプレッソの亀井美佳さん。ビジネスのプロは人生を「楽しむ」ことに重きを置くという。

 --前年の振り返りはしますか?

 亀井 はい。駒井さんの開発したiPhoneアプリ「MyStats」に日々何に時間を使っているかを記録して1年分のデータを分析します。主に仕事とプライベートのバランス確認と改善方法の検討です。

 山崎 時間のバランスは私も意識しています。“緊急でないもの”にどれだけ時間を使えているか。「来週の販促を決める会議」ばかりでなく「無駄に思えるブレーンストーミング」にも時間を取れているかなどです。ただ、こうしたチェックはスケジュール上で週次で行い、年単位ではありません。

 --逆に「1年」より長いスパンで考えていることは?

 山崎 仕事ではもちろんあります。でも仕事以外では何歳までに何をするとか、何かを達成するといった目標はあまりありません。人生の目的は「普通の幸せ」。家族と猫がいて時々新しい経験をしたり、おいしいものが食べられればそれで良い。あれをしなきゃ、これをやらなきゃ、ではないプライベートを過ごしていきたい。

 亀井 「自分でデザインした家を建てる」「自社商品を海外に展開する」といった人生の目標がありました。ただ、親戚の病歴や自分の手相などから人生は40歳までと予測していたので、やりたいことは40歳までにやってしまったんです。今は、どうやら長生きするようだと思うようになり、人生80歳までと考えを改めたんですが、新しい目標はまだ検討中。ただ、大変な苦労の後に大きな物事を達成する喜びはとても大きいと思います。だから仕事もプライベートも日々を楽しみつつも、チャレンジが必要な目標をいつも持っていたいですね。

                   ◇

 1日も、1週間も、1年も一生も目標を設定し、そこに向かって行くことは大切。一方で、全ての瞬間が「目標のための時間」になってしまうと、結局最後まで人生を楽しむことができない。2人の話から「将来のため」と「今のため」のバランスを意識しながら2014年を過ごそうと考えた。(駒井研司)

2013年12月30日「フジサンケイビジネスアイ」掲載

 

プロフィール

株式会社ネオレックス
CEO 駒井研司

こまい・けんじ 自己管理のためのiPhoneアプリ「MyStats」(マイスタッツ)発案者。


Webサイト:株式会社ネオレックス

駒井研司が聞く プロの自己管理術

同じカテゴリのコラム

イノベーションズアイに掲載しませんか?

  • ビジネスパーソンが集まるSEO効果の高いメディアへの掲載
  • 商品・サービスが掲載できるbizDBでビジネスマッチング
  • 低価格で利用できるプレスリリース
  • 経済ジャーナリストによるインタビュー取材
  • 専門知識、ビジネス経験・考え方などのコラムを執筆

詳しくはこちら

お役立ちコンテンツ

  • 弁理士の著作権情報室

    弁理士の著作権情報室

    著作権など知的財産権の専門家である弁理士が、ビジネスや生活に役立つ、様々な著作権に関する情報をお伝えします。

  • 産学連携情報

    産学連携情報

    企業と大学の連携を推進する支援機関:一般社団法人産学連携推進協会が、産学連携に関する情報をお伝えします。

  • コンサルタント経営ノウハウ

    コンサルタント経営ノウハウ

    コーチ・コンサルタント起業して成功するノウハウのほか、テクニック、マインド、ナレッジなどを、3~5分間程度のTikTok動画でまとめています。

  • 補助金活用Q&A

    補助金活用Q&A

    ものづくり補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金、小規模事業者持続化補助金及び事業承継・引継ぎ補助金に関する内容を前提として回答しています。

  • M&Aに関するQ&A

    M&Aに関するQ&A

    M&Aを専門とする株式会社M&Aコンサルティング(イノベーションズアイ支援機関)が、M&Aについての基本的な内容をQ&A形式でお答えします。

おすすめコンテンツ

商品・サービスのビジネスデータベース

bizDB

あなたのビジネスを「円滑にする・強化する・飛躍させる」商品・サービスが見つかるコンテンツ

新聞社が教える

プレスリリースの書き方

記者はどのような視点でプレスリリースに目を通し、新聞に掲載するまでに至るのでしょうか? 新聞社の目線で、プレスリリースの書き方をお教えします。